2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

RPが0だとより効果的

2年目を迎えても農場生活。 無事ミストさんとのデートをこなしそれはそれはご満悦だったのですが、 これはとりあえず全キャラ見ないといけないのではないか、という、 よく分からない使命感を持ってしまうという生憎の結果に。わあ予想通り。 しかし1ヶ月に1…

対極的

そらのおとしもの (6) (角川コミックス・エース 126-11)作者: 水無月すう出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/09/26メディア: コミック購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (25件) を見るニンフさんが幼児化してい…

BOF09

BMS

全曲プレイしてみるか、と休日の勢いにまかせてキーを叩いてみるも、 50曲前後で疲れ果てる始末。歳は取りたくないものですね。 DRAGONLADY / Nankumo NU SOUND UNION / NU DOHNAN ELEKTRICITY その中で気に入ってる作品2つ。ファイヤー!はずるいな、もう。

Trance / Progressive House

聞いたもの。 Clear Shine / DNS Project Blink (Original Mix) / Union Jack Leaving Planet (Original Mix) / Ilya Soloviev & Poshout Silent Storm (Original Mix) / Sean Palm Minimal風味。 Around Here / Ian Pooley 音が柔らかくて気持ちいい。 Drea…

傍迷惑な人

終盤でも農場生活。 調子に乗ってストーリー進めたらミストさんがいなくなるとかもうね。 両手剣を振り回しながらゆきくさの洞窟をガンガン進み、 中ボス的な雰囲気の場所で突然ミストさんが出てきた瞬間、 「あー危険かなー」とか思ったんですが予感的中。…

耐性ってなんだろう

はじめてのあく。 電車内で読むんじゃなかったと激しく後悔。 その場では物凄く楽しいニヤニヤも一転すれば不気味な人へ。 今後は気をつけたいと思いますので、緑谷君達も自重をば。 乗り出した体制のユキさんが実に良いですね。 是非次回はユキさんの照れる…

Trance / Progressive House

聞いたもの。 Bad Habit (Dinka Remix) / Stew Ewens , Louk Everything Ends (Steve Anderson Remix) / AB Project Mythologia (Faskil Remix) / Yohanne Simon Sundown (Original Mix) / Innerstate ひたすら上げていくサビにノックダウン。 2 Cities / Re…

そんな行動まずしないから安心

作物が育たなくても耕作作業。 ゲーム内の季節が冬になっても淡々と続けております。 危惧していたルーニーはと言えば、冬で絶滅するというわけもなく、 以前と同じように増減している毎日。「ツリーうぜえ」の再来。 ルーニー操作しつつ農場経営を経験して…

ドキュメンタリー

色々考えているんだなーと、他人事のように。 結局リレーには参加したのかな。あの参加に対する妙な熱気は面白かった。 今まで本当にありがとうございました。

Trance / Progressive House

聞いたもの。 Solstice / Russell G. We Belong (Instrumental Mix) / DT8 Project Blue Fish Goes To Deeper / Tomi Chair Original、KazusaとEktekaのRemixを合わせて購入。 ホント琴線に触れる曲ばかりでして。それはもう気持ち良すぎ。 どなたも日本の方…

土壌繁栄

飽きも起こさず農場生活。 農場生活が軌道に乗ったことをいいことに、 ルーニー操作まで始めてみました。収穫器大活躍。 やってみて思った事は「グラス足りねー」と「ツリーうぜー」の主に二つ。 何も考えずルーニーを弄繰り回してたら、ツリーさんが勘違い…

さすがにそれは

はじめてのあく。 アキさんはいいお嫁さんになれますね。 しかし育児疲れか。縁遠い言葉に聞こえてしまうねやはり。GA 芸術科アートデザインクラス (3) (まんがタイムKRコミックス)作者: きゆづきさとこ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2009/08/27メディア: …

アトラクションはもう結構です

垂れ流されていた高校生クイズをぼーっと見ていたのですが、 なんだか元に戻って随分と知力クイズしていたので好感触。 熱心に見てた高校時代を思い出す。来年も是非あの調子でお願いします。